ゴールデンなウィークなエンド
2025/05/08
ゴールデンウィークが終わりました。世間は「休み明けで仕事行きたくない~」なんて言いながら、重い足取りで会社へ向かっているようですが、こちらは違います。休み?そんなものは存在しません。人が休んでいる時も働き、仕事の時も働く――もはや「労働の概念とは?」と哲学的な問いを抱えながら、今日も店を開けました。

連休中は忙しさに追われていたので、終わった瞬間に「やっと落ち着くか…」と思ったのですが、そんな甘い考えはすぐに打ち砕かれました。なぜなら、ゴールデンウィーク明けは「連休で散財したから節約しよう」という空気が漂い、客足が急に落ちるのです。連休中は「忙しすぎて休みたい」と思い、連休後は「暇すぎて不安になる」と思う――この矛盾、誰か解決してくれませんか。
そんなことを考えながら、開店の準備をしていると、ふと「そういえば、ゴールデンウィーク中に自分は何か楽しいことをしたのか?」と疑問が湧いてきました。答えは簡単です。していません。いや、正確には「仕事をしていた」という意味では充実していたのですが、世間の「旅行行ってきました!」「バーベキュー最高!」というSNS投稿を見てしまうと、なんとも言えない気持ちになります。
しかし、ここで落ち込んではいけません。飲食業の自営業とは、そういうものなのです。人が休んでいる時に働き、仕事の時も働く――このループを受け入れた者だけが生き残れる世界。そう思いながら、開店の準備を終わらせ、「まあ、また今日も頑張るか」と自分を納得させました。また今日も?そう、また今日もは明日も、明後日も…そのまた先まで続くのです。ああ、また働くのですね。働き続けるのですね…。
関連記事
-
-
しろへびさま
先日、従弟がふらっと顔を出しました。都会に住んでいて、父親の施設の手続きのために …
-
-
インディペンデンス・デイ
数少ないぼくの友達。そのまた数少ない親友のひとりに、娘さんがいるんです。で、その …
-
-
おさかなパンちゃん再び
もう、十数年前の話になります。うちに、小さな女の子が、お母さんに手を引かれてタイ …
-
-
引越し延期のご報告
10月いっぱいまで営業しまして、引っ越しの予定でしたが・・・引っ越しを延期するこ …
-
-
弟子入り志願
毎年今くらいの季節、5月6月7月は気をつけなくちゃいけまんせん…何に気をつけなく …
-
-
ナンバーズ博士
YouTubeを見ていると、よく流れてくる動画があります。白い作業着を着た職人さ …
-
-
おやまのよーに!とシェア
大阪に住んでる甥っ子がいるんです。30代、二児の父。かわいい奥さんとマイホーム建 …
-
-
夏休みの友
みなさんのお子さん、夏休みの宿題はどうですか?今も「夏休みの友」なんてあるんでし …
-
-
薄くなった…
みなさんエンクロスにはもう行ってみましたか? ぼくはまだ3回しか行ったことがあり …
-
-
雨の降る日は
シトシト…降る雨。雨は嫌いではありません。むしろ、静かに降る雨を眺めていると、な …
- PREV
- ゴールデンなウィーク
- NEXT
- コメジルシ※