延岡名物 高田万十

*

お掃除

   

今日は、なんだか妙に掃除熱が湧いてしまいまして、朝のコーヒーを飲み終えるやいなや、突然スイッチが入ったんですよ。「これ、やらなきゃ」と思い立って、棚の奥にしまいこんでいた掃除道具を引っ張り出してきたんですが、早速問題発生。どうしても掃除機のダストボックスが外れないんです。試しに軽く引っ張ってみたり、ちょっとひねってみたり、挙句の果てには説明書を読み返してみたりしたんですが、全然ダメ。もう何がダメなのかすら分からない状態で途方に暮れる自分がそこにいました。

そんな中、ふと「ひょっとして力の入れ方が間違ってるだけなのでは?」という気がしてきたんです。なんというか、こう、力を込めて引っ張るんじゃなくて、逆に優しく押してみたらどうだろうか、と。で、恐る恐る試してみたら、案の定スルッと外れるんですよ。いや、なんでしょうね、この虚脱感。あのさっきまでの奮闘は何だったんだろう、と掃除機を見つめながらひとり反省会です。

そして、ダストボックスの中のゴミを捨て終えた後に気づいたんです。「そういえば、ここまで掃除機に時間を取られたせいで、もう掃除する気力が残っていない」と。結局、掃除は掃除機をきれいにしただけで終了という、なんとも情けない結果に終わりました。

でもまあ、掃除機をきれいにしたことで今日は何だか妙な達成感があるんですよね。「これで次の掃除はスムーズに進むはずだ」と思いつつ、次の掃除がいつになるのかは誰にも分からないわけですが。そんなこんなで、今日は小さな闘いを乗り越えた日でした。

 - 未分類

  関連記事

no image
月初め

月末月初のこの独特の空気感。数字を見ては働き、働いては数字を見る。まるで終わりの …

雨の降る日は

シトシト…降る雨。雨は嫌いではありません。むしろ、静かに降る雨を眺めていると、な …

コメジルシ※

今日も朝から働いています。ええ、もちろんです。飲食業に休みはありません。世間では …

ゴールデンなウィークなエンド

ゴールデンウィークが終わりました。世間は「休み明けで仕事行きたくない~」なんて言 …

薄くなった…

みなさんエンクロスにはもう行ってみましたか? ぼくはまだ3回しか行ったことがあり …

no image
ゴールデンなウィーク

ゴールデンウィークに突入すると、街はすっかり休暇ムードで、人々は浮かれながら旅行 …

排水口

いつもたくさんの「いいね!」をありがとうございます。 投稿するごとにたくさんの「 …

no image
引越し延期のご報告

10月いっぱいまで営業しまして、引っ越しの予定でしたが・・・引っ越しを延期するこ …