たくさんの寄付ありがとうございました
先ずはお礼を申し上げたいと思います。
わが娘が参加しております西階中学校吹奏楽部のマーチングコンクール九州大会出場際しての「寄付」並びに「物品販売」におきまして、たくさんの方の温かいご支援、ご協力をいただきましたことをこの場をお借りしましてお礼申し上げます。
賜りましたご支援に応えるべく、子供たちもまた練習に励み本番でその成果を発揮できるよう頑張らせたいと思います。
まことにありがとうございました。
さて話は変わりますが、♪毎日毎日僕は鉄板の前で焼いていやになっちゃうよ…♪もううんざりするくらい同じ毎日です。
一年365日中、350日を目の前のホテルルートインさんの植え込みを見続ける日々です。
しかも毎日同じ動きだからでしょう…テニスをしたことないのに右腕が『テニス肘』になってしまいました。
粉を柄杓でくみ上げて『粉流し(チャッキリ)』に入れる動作がものすごく肘に負担をかけるようなのです。
職業柄、たい焼きを焼かねばなりませんので、一日に数百回この動作を繰り返すことになります。
もう限界なんです。
まさかこの期に及んで、あのテニス界のスーパースター錦織圭とまさかの共通点ができるとは…。共通点つながりでユニクロが僕のスポンサーに…は無いわな…。
さらに追い打ちをかけるように、アラフィフな僕に「五十肩」の洗礼が…。
あの数々の大量のご注文を焼き続けてきた「黄金の右腕」がすっかりポンコツの右腕になってしまいました…。
そんなことを思いながら仕事をしていると…
「そうだ、あの往年の名作『りんぐにかけろ』の黄金の日本Jr志那虎 一城が右腕を日本刀の刃に替えられた扇風機で再起不能にしたにもかかわらず、左腕一本で一瞬で相手の急所を5か所打ち抜く「スペシャルローリングサンダー」で数々の強敵を打倒したことを思い出し
「おっ!今回の落書き(イラスト)は志那虎 一城風のイラストにしよう!」
と一人ほくそえんでいたのですが…。
「いつもFacebook見てます!…でもあのイラストがなければ、イラストに添えてある言葉…あれいい事書いてありますよね!」
と意味深なアドバイスを頂いたことを思い出しました。
『フムフム…そんな風に思う人もいるのね…じゃあ』
と筆でハガキ大の用紙に言葉を書く練習をしてみたのですが、その練習の残骸を年配のお客さんが見つけ
「これいいじゃんけ!もらって帰ってもいいけ?」
と何がいいのかわかりませんがごっそりと持って帰りました。
そんなことされた日にや…煽てられれば天まで登る僕です…さっそくTシャツやらグッズを作ってみたりなんっかしちゃったりしたりしています。
これから少しずつ増やしていく予定ですのでお暇なら除いていただけたら嬉しいです。
関連記事
-
-
フレッシュマン
毎年恒例の旭化成の未来を担うフレッシュマンズの集団出社の大行列が当店の前をすがす …
-
-
反省だけなら猿でも出来る
先日のことです、テレビ大分がドライブ特集(だったかな?)で延岡にくるので取材をし …
-
-
加速装置
「最近更新サボってますね!」 本日二人のお客さんにご指摘をいただきました・・・ …
-
-
寒中お見舞い申し上げます!
遅ればせながら寒中見舞い申し上げます! 昨年暮れ・・・音楽編集・動画編集・フラッ …
-
-
タイミング
みなさんもそうでしょうが・・・僕も毎日を一生懸命に生きています。家族の為そして自 …
-
-
涙
このHPを読んでくれている方はご存じかもしれませんが・・・改めてここに宣言せてい …
-
-
Go to Takachiho
最近、海外からこられる観光客の方々が多く見られるようです。 中学・高校・大学と得 …
-
-
懺悔
久しぶりの更新です・・・というのも、実は親父が体調を崩し一気に老け込んでしまうと …
-
-
雨の買い出し
先日、近所に住んでいる西高バレー部後輩かたい焼きを買いに来てくれました。ちなみに …
-
-
おさる
子共のころ文章を書くことも勿論、読むことも嫌いでした。 本好きの姉が、児童文学集 …
- PREV
- セクシャルバイオレット
- NEXT
- 排水口